轟 -Todoroki-
沖縄市宮里出身の4人組バンド。
地元宮里中学校の同級生で2020年に結成した新生バンドで、沖縄市コザを拠点に様々なライブハウスや各種イベントに出演させて頂いております。1stミニアルバム【Peace】が各種音楽サイトにて配信されており、収録曲にある沖縄の平和を想い綴った『ヤーマンの歌』は老若男女問わず幅広い方々に愛されています!現在ネクストアルバムの作成とミュージックビデオ撮影の準備中。
合言葉は【ヤーマン】!Love&Peaceをモットーに愛を音楽を通して表現します。
N. I. C.
南城市内で結成されたアイリッシュ楽団。県内アイリッシュパブなどの場でも活躍中。
踊りたくなるようなごきげんな、そして日本人にもどこか懐かしいアイリッシュ音楽を聴かせててくれます。
琉球大学Jazz研7tet
プロも輩出している伝統あるサークル「琉球大学ジャズ研究会」より、今年はにぎやかな3管の7tet。
スタンダードを中心に、ときにしっとり、ときに熱いグルーヴィな演奏を聴かせてくれます。
Yoji Yanagisawa
ハンドパン・打楽器奏者
-21世紀始めに生まれた楽器ハンドパン。
この特殊な楽器の可能性を探究し、また自身の内面深くにある感性と霊性を表現する。
目指す先は透き通った音、混じり気がなくクリアで水晶のような音であること。
音、リズム、メロディー、これは波動であり数字でもある。
Yojiは宇宙の絶対真理を音の側面から追い求め表現するアーティストである。-
マイトーチ(トーチペインティング)
トーチに絵やメッセージを描き込めます
クレヨンで琉球松のトーチに絵やメッセージを書き込み(16時まで)、園内にかざって火をともします(17時〜)トーチは燃やさず持ち帰ることもできます。
2,500円/本
(ペイント用クレヨンはご用意いたします)
*宿泊者の方の宿泊特典限定としていましたが、トーチの追加在庫が確保できましたので一般向けにもリリースします
マイトーチお申し込み
キッチンカーによるお洒落な屋台フードの販売
お洒落な屋台フードがそろっています!
その場で窯焼きするピザ、スイーツなど、色とりどりのキッチンカーによるお洒落な屋台フードが集結!お昼〜夜の音楽イベント終了まで営業しております(出店店舗は一部調整中)。
ドローン体験コーナー
小型ドローンの操縦を講師と一緒に体験できます。シュミレーターもあり。
TLUDストーブ制作体験
親子でも参加可能なモノづくりイベント
キャンプで実用できるコンパクトなウッドガスストーブ、TLUDストーブ制作体験。枯れ枝などでかなり強力な火力を生み出すことができ、ガス燃焼が終わった後には炭もできます。作ったストーブはもちろん持ち帰りいただけます。
料金:2,500円
*宿泊者の方は宿泊特典として選択可能です
雑貨など物販
ペットフードなどの販売
ピザ窯焼き体験
Prosciutto & Meloneさんによる、本格ピザ窯焼き体験。
ピザ窯を使って焼き上げる本場イタリアのピッツァを作ってみよう!強い火力で一気に焼くからチーズもカリっと香ばしく、美味しく作れます。生地を伸ばして具材を乗せて、窯で焼き上げるまでを体験してみませんか?薪の焼ける匂いや灯にも癒されますよ!11:00〜17:00実施(当日受付)。
音人(おとんちゅ)によるパフォーマンス
美浜を中心に活動する音楽を愛するチームです。
当日は一緒でダンスをしたり、歌をうたったりの体験もできます。
トーチ点灯
17:00以降、トーチに火が灯ります
マイトーチの方はこの時間に点火をおこないます。※トーチにペイントする方は16時までに完了お願いします
Music
ポップス、ジャズ、ワールドミュージックなどの生演奏
本イベントのメイン!噴水前の広場にて、トーチの明かりが照らし出す穏やかな雰囲気の中、屋台フードを片手に生演奏をお楽しみください!(写真は過去の出演者)
キッチンカーによるお洒落な屋台フードの販売
キッチンカーは夕方以降〜コンサート中も営業。一部店舗には、コンサート終了後もキャンプ宿泊者向けに営業していただき、お酒とおつまみを提供する予定です。
キャンプ宿泊(有料)
公園に泊まれるキャンプイベント
コンサート終了が20:30予定、21:00からは宿泊者の時間となります。テントの中から聞こえてくる音楽に耳を傾けるもよし、夜遅くまで屋外で雑談にふけるもよし。
キャンプ宿泊についての詳細は下記をご覧ください。
キャンプ宿泊
5,000円/区画(キャンプ道具は持ち込みとなります)
ふだん当園ではキャンプを受け付けておりませんが、この日は特別にキャンプサイトを設定。 朝目覚めると緑の丘とその先に見える海、という最高のロケーションです。お申し込みは下記のボタンよりお願いいたします(Googleフォームに飛びます)。お支払いは当日現金となります。キャンププランには3つの選べる特典(下記)のうち1つがついてきます
※注意:大変申し訳ありませんが、木炭・薪の使用・焚き火は禁止です(県の公園管理の方針による)。ガス調理のみ可能となります。トーチと管理棟前のキャンプファイアーのみ、特例として県から許可を受けております。
(先着順で、なくなった場合は他の特典となることがございます)
特典1
TLUDストーブ制作体験(※3月7日現在在庫僅少)
キャンプで実用できるコンパクトなウッドガスストーブ、TLUDストーブ制作体験。枯れ枝などでかなり強力な火力を生み出すことができ、ガス燃焼が終わった後には炭もできます。作ったストーブはもちろん持ち帰りいただけます。
詳細はこちらをご覧ください。
特典2
夜の園内探検&生き物さがし
ネイチャーガイドと一緒に、LEDハンドライトを片手に夜の公園内に探検に出かけ、生き物を探します。ライトなどの貸し出しあり。
特典3
マイトーチ
園内にあなたの想いのこもった「マイトーチ」を灯します。マイトーチにはクレヨンで名前やイラストなどを描き込んでいただけます(16時まで)。点火体験付き(17時以降点火)。家族で、グループで記念に、カップルでどうぞ。 ”映え”間違いなし!
新型コロナウイルス感染症(covid-19)対策につきまして
沖縄県の「新型コロナウイルス感染症に係る沖縄県イベント等実施ガイドライン」に従って次のような制限・お願いをさせていただきますので、参加者の皆様におかれましてはご理解とご協力をお願いいたします。
・飲食時やステージ上の出演者以外のマスク着用を徹底いたします。屋外でも人の密度の高い場所では着用をお願いします。
・事前予約者に加え、当日参加者についても連絡先名簿への記入・健康状態の回答をお願いします。
・同居する家族など以外の参加者同士は十分に距離を保っていただきます。
© 2019